こちらから紙面PDFをご覧いただけます。



全私学新聞

TOP >> バックナンバー一覧 >> 2003年12月13日号二ュース >> VIEW

記事2003年12月13日 1919号 (7面) 
東京の私学6団体が振興予算期成大会
教育費負担 公私較差を是正
運営費1/2を公費負担堅持
“都民の教育は私学で” 酒井会長が強調
  東京私立中学高等学校協会など私学六団体は十一月二十日、東京・千代田区の千代田女学園中学高等学校で平成十六年度私学振興予算要望期成大会を開催、東京都議会議長、同各党の幹事長らを招き、標準的運営費の二分の一公費負担の堅持など七項目を要望、また父母負担教育費の公私間較差の是正など二項目を決議した。会場には、私立学校へ子供を通わす保護者や教職員ら千三百五十三人が集まり、盛り上がりをみせた大会となった。

 主催団体は同協会、東京都私立中学高等学校父母の会中央連合会、東京私立初等学校協会、東京私立初等学校父母の会連合会、東京都私立幼稚園連合会、東京都私立幼稚園PTA連合会。
 都は十六年度予算につき、前年度予算に対して「一○%減の範囲内で所要額を見積もる」と副知事によって依命通達した。これを受けた都財務局が公表した「第二次財政再建推進プラン」では、「全ての施策について、新たな発想で自主的に見直しに取り組む必要がある」との方針を打ち出している。
 主催者団体を代表して、酒井A幸・東京私立中学高等学校協会長(東京女子学院中学高校長)は東京都議会、同各党および中澤正明・東京都生活文化局私学部長らに感謝の意を表し、あいさつの中で「私学なくしては都の教育はありえない」と強調した上で、「もし、私立学校経常費補助が削減されることになれば、保護者が負担する教育費の公私間較差がますます広がることにつながり、学校選択の自由を阻害することになる」と述べた。また、植田正三郎・東京都私立中学高等学校父母の会中央連合会長は「公私間学費較差をなくすため、私学振興運動に積極的に取り組んでいく」と決意を述べた。
 これに対して、来賓の内田茂・東京都議会議長は「都議会の責任を果たしながら、(私学振興に)頑張っていきたい」と、また中澤私学部長は「私立学校の果たしている役割を高く評価している」とそれぞれあいさつした。
 大会では「父母負担教育費の公私間較差を是正すること」「『標準的運営費の二分の一』公費負担を堅持すること」の二点を決議した。

 十月から十一月にかけて都各支部で私学振興拡充支部大会が活発に行われた。第十支部は十月二十五日、東京・板橋の板橋区立文化会館で都議会議員を招き開いた。山本孝子・第十支部父母の会長があいさつした後、中井康・第十支部支部長(日本大学豊山女子中学高校長)があいさつの中で「私学は公教育の一翼を担っている。私学は建学の精神のもとに特色ある教育を実践している」と述べた。
 大会では「父母負担教育費の公私間較差を是正すること」「標準的運営費の二分の一」公費負担を堅持すること、の二点を決議した。

東海大短大生が優勝 英語スピーチコンテスト
東短協


 東京都私立短期大学協会(佐藤弘毅会長=目白大学短期大学部理事長・学長)は十一月八日、東京・市ヶ谷の私学会館で第二十九回学生英語スピーチコンテストを開いた。オーストラリア大使館教育部、カンタス航空会社、株式会社キューエイチ・インターナショナルの後援。優勝には東海大学短期大学部の濱田優さん、準優勝には山脇学園短期大学の高野愛子さんが選ばれ、オーストラリアの研修旅行などが贈られた。
 コンテストは英語学習に取り組む短大学生を励まし、国際相互理解を深めることなどを目的に毎年行っている。以前は英語科など英語を専攻する学生が中心だったが、最近では自主的に英語学習に取り組む学生が増え、他学科からの参加も多い。
 今年は会員校の学長推薦による代表者二十人が出場。家族のことなど身近な話題から、遺伝子組み換え植物や核兵器など社会的な事柄までさまざまなテーマで発表し、身振りを交えて英語のスピーチをした。
 松坂ヒロシ審査委員長・早稲田大学教育学部教授などが審査し、話し方や内容をもとに上位五位を決めた。優勝には社会人短大生の経験を話した濱田さんが選ばれた。
 優勝、準優勝を除く入賞者は次の通り。
(3)黒森愛子・青山学院女子短期大学(4)寺崎未香・文京学院短期大学(5)五家佑吾・桜美林大学短期大学部

“いつも笑顔で”文化祭で研究発表
埼玉県私中高協


 埼玉県私立中学高等学校協会(松ア洋右会長=大宮開成高校長)は十一月二日から四日までの三日間、さいたま市・埼玉会館で「第三十二回私学文化祭」(埼玉県、埼玉県教育委員会など後援)を開催した。三十年の伝統を誇るこの私学文化祭は、同県内の私立中学と私立高校が一堂に会し、文化活動の成果を発表するもので、同協会の最も大きな事業の一つとなっている。「Smile〜いつも笑顔で〜」をテーマに、芸能祭、音楽祭、作品展の三部門で実施された。会場では演劇、ダンス、吹奏楽、合唱、書道・絵画・彫刻・写真などの作品展の展示が行われた。
 また、初日には浦和駅西口さくら草通りなどを中心にマーチングバンドによるパレードが行われた。バトン部やチアリーディング部の生徒による演技も披露された。

優勝した濱田優さん(右)


マーチングバンドによるパレード

記事の著作権はすべて一般社団法人全私学新聞に帰属します。
無断での記事の転載、転用を禁じます。
一般社団法人全私学新聞 〒102-0074 東京都千代田区九段南 2-4-9 第三早川屋ビル4階/TEL 03-3265-7551
Copyright(C) 一般社団法人全私学新聞